fc2ブログ
モアレサクソフォンアンサンブル ホーム »
このページの記事一覧

モアレサクソフォンアンサンブル第18回定期演奏会でした  

モアレサクソフォンアンサンブル第18回定期演奏会は無事終演いたしました。
ご来場いただきました皆様、サクソフォンオーケストラに参加してくださった皆様に心より感謝申し上げます。
皆様のおかげにより無事に演奏会を執り行うことができました。

野村秀樹さん×モアレサクソフォンアンサンブルの初の演奏会でしたが、アンケートでは特にファンタスティック!!ベートーヴェン!!で大変ご好評をいただきました。
来年の第二弾に向けて、ファンタスティック○○プロジェクトは始動中ですのでこうご期待!

そして気が早いようですが来年もまた、福島市音楽堂で定期演奏会を行います。
更にレベルアップした演奏ができるよう、これから一年間団員一同練習に励んでまいります。

<第19回モアレサクソフォンアンサンブル定期演奏会>
開催日:2016年10月9日(日)
会場 :福島市音楽堂

category: お知らせ

tb: --   cm: 0

【告知】モアレサクソフォンアンサンブル第18回定期演奏会  

♪モアレサクソフォンアンサンブル第18回定期演奏会♪
日   時:2015年10月11日(日)
      13:30 開場 14:00 開演
会   場:福島市音楽堂 大ホール
入 場 料:500円
指揮・編曲:野村秀樹
曲   目:サクソフォン・シャンソネット/福田洋介
      Take It Easy/本多俊之
      ベルガマスク組曲/C.ドビュッシー(Arr.野村秀樹)
      ファンタスティック!!ベートーヴェン!! /Arr.野村秀樹
      他
第18回モアレサクソフォンアンサンブル定期演奏会

♪野村秀樹氏 略歴♪
国立音楽大学卒業、東京コンセルヴァトアール尚美ディプロマコース修了
サクソフォンを故大室勇一、富岡和男、下地啓二の各氏に、指揮法を高階正光氏に師事
野村秀樹

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
今回、新たに指揮・編曲家、そしてサクソフォン奏者でもある野村秀樹氏をお迎えし、新しいモアレサクソフォンアンサンブルの演奏会になります。
アンサンブルのステージや、サクソフォンオーケストラのステージと多彩なステージを予定しています。
特に、サクソフォンオーケストラステージでは例年よりも大所帯の32名で演奏いたします。
高音パートはソプラニーノサックスから、低音パートはバスサックスまでの大編成です。
是非、ご来場ください。

category: 演奏予定

tb: 0   cm: 0

第18回定期演奏会に向けて合宿を行いました  


8月29日、30日と福島市こぶし荘でモアレサクソフォンアンサンブル第18回定期演奏会に向けた合宿を行いました。
今回のサクソフォンオーケストラステージは32名の予定ですが、なんと今回の合宿には23名の参加!

北は宮城、山形、南は東京(のはず)からたくさんのメンバーが参加してくれて大変有意義な合宿となりました。
今回が初合わせとなりましたが、演奏会当日にも指揮を振っていただく野村さんのワールドに引き込まれる素晴らしい編曲です。

今回の演奏会では、ベルガマスク組曲を取り上げます。
サックスでピアノ曲?なんて思っていたら!
こんな響きになるのかと一同驚愕でした。
11229917_879608602075710_1379878753641223041_o.jpg

11223890_879576298745607_2381782219175693566_o.jpg

夜は高湯温泉にみんなで入り、懇親会。
各地の名酒が勢ぞろいしました(笑)

合宿

演奏会までのこり1か月と少し!頑張りましょう!

category: 日常風景

tb: --   cm: 0

【演奏動画】みずのもりチャリティーコンサートvol.59  

報告が遅くなりましたが、6月20日に東京都東久留米市で開催された「みずのもりチャリティーコンサート」に参加しました。
その時の演奏動画がYouTubeにアップされました。
是非、ご覧ください。
https://youtu.be/y3wXKBS5sh8(モアレサクソフォンアンサンブル)
冒頭~ オリエンタルウィンド
6:00~ スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
キャラバンの到着 ~ You Raise Me Up(モアレフレンズ東京)
https://youtu.be/IFSQQhgUA_w
冒頭~ キャラバンの到着
4:10~ You Raise Me Up
チャリティーコンサートではいろいろな人たちの思いが詰まっていました。私たちも震災から4年、それぞれの「思い」をこめて演奏いたしました。
プログラムの中にもいろいろな人たちの「思い」が記載されています。
是非、ご覧ください。
-----------------------------------------------------------------------------------
以下、主催者様投稿からの引用です。
【イベント全体(FMひがしくるめ リンク)】
イベント趣旨/後援・協力の皆様からのメッセージも聞くことができます。
https://www.youtube.com/watch?v=N8obQDwmER8
FMひがしくるめ ブログからのアクセスはこちら
http://www.fm-higashikurume.com/blog/?p=590
【プログラム別】
実行委員長挨拶 〜 母さんの歌・叱られて 〜 みかんの花咲く丘 ~ 映画「太陽がいっぱい」のテーマ(佐藤慎次)
https://www.youtube.com/watch…
Caro Mio Ben ~ When Sunny Gets Blue ~ 北国の春(小出亘)
https://youtu.be/_v42aFzZ4Ww
だいじょうぶ だいじょうぶ ~ たぬきのちょうちん(ほっとは〜と)
https://youtu.be/c8b7a8tJRRg
ビビディ バビディ ブー ~ 川の流れのように(翠清 SUISEI)
https://youtu.be/ipj-ZI3zorM
手のひらを太陽に ~ 大きなうた(Sing&Swing 歌う会)
https://youtu.be/X7-D8Tobo28
いつでも夢を (Sing&Swing 歌う会)
https://youtu.be/_l0TAD1HY_w
瑠璃色の地球 ~ 語りあおう ~ 風になる(そよかぜ)
https://youtu.be/MwC9nC5lksA
貝殻のうた ~ きかんしゃと客車 ~ 線路は続くよどこまでも(そよかぜ)
https://youtu.be/i-DKds9UsSU
東久留米駅100周年の歌(そよかぜ)
https://youtu.be/d6GGlVfdOxY
筑波山麓合唱団 ~ 終電車のブルース(うたの五人衆)
https://youtu.be/RiMYZmNJG2k
Amazing Grace ~ Malia ~ スタインソング(うたの五人衆)
https://youtu.be/bp4dSE5RZ-c
キャラバンの到着 ~ You Raise Me Up(モアレフレンズ東京)
https://youtu.be/IFSQQhgUA_w
オリエンタルウインド ~ スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス(モアレ・サクソフォン・アンサンブル)
https://youtu.be/y3wXKBS5sh8
翼をください(フィナーレ 全員)
https://youtu.be/EY3uWtm8wuk
以上です。
ご覧頂けましたら幸いです。
編集をして下さった、岩崎泰之様、土居靖様、堀井留女様、誠にありがとうございました。また、FMひがしくるめの皆様、配信へのご協力、ありがとうございました。 みずのもり/翠清 SUISEI

category: 演奏動画

tb: --   cm: 0

【演奏会】みずのもりコンサートvol.59  

【演奏会のご案内】
ご無沙汰してます!告知がだいぶ遅いですが・・・
明日、東京の東久留米でモアレサクソフォンアンサンブル演奏します!
お近くにお住まいの方は是非ご来場ください。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
東日本大震災からの 復興を願う チャリティイベント
2015年 6月20日(土)14:00〜(開場13:30)
東久留米市役所プラザ 屋内ひろばにて
東久留米市本町3-3-1 西武池袋線東久留米駅 西口より 徒歩5分
駅を背に、中央に伸びる道を直進。二つ目の信号機つき交差点を渡って左側。
第1部
●フルート 
 佐藤 慎次
●テノール
 小出 亘
●朗読げき 
 読んで演じる会 ほっとは〜と
●オーボエ・サクソフォン・ピアノ
 翠清 SUISEI
●皆様との歌
 Sing & Swing 歌う会
第2部
●児童合唱
 東久留米児童合唱団 そよかぜ
●男声アンサンブル
 うたの五人衆
●サクソフォン四重奏&ピアノ
 モアレフレンズ東京
●サクソフォン四重奏
 モアレ・サクソフォン・アンサンブル
主催 みずのもり  表現者支援団体
共催 翠清 SUISEI 演奏者団体
後援 東久留米市赤十字奉仕団
         (日本赤十字社東京都支部)
   東久留米地域福祉活動の会
   清瀬・東久留米社会福祉士会 有志
協力 第5回チャリティイベント実行委員会
    実行委員長 佐藤 慎次
石巻応援プロジェクト「まきくる」(布草履販売)
   ネパール学校建設支援の会
「yume yuuki and you(スパイス・紅茶等販売)
FMひがしくるめ
支援の形 入場料  500円

みずのもりコンサートvol.59_1


みずのもりコンサートvol.59_2

category: 演奏予定

tb: --   cm: 0

プロフィール

カテゴリ

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

お問い合わせフォーム

▲ Pagetop