fc2ブログ
モアレサクソフォンアンサンブル ホーム »2015年02月
2015年02月の記事一覧

第34回サクソフォーンフェスティバルに参加しました!  

2015年1月31日、2月1日の2日間に渡って第34回サクソフォーンフェスティバルが開催されました。

モアレサクソフォンアンサンブルは1月31日に参加し、この日はプロアマ問わずの「Player's stage with 須川展也」、「Player's ensemble stage」が開催されました。

今回、「Player's ensemble stage」では野村秀樹さん委嘱による「さくら、聴きたくて…」をユニット名「夜桜6(シックス)」の6人で演奏しました。
桜の花びらが舞い散るように、桜の曲を紡いでくださった楽しい曲です。

福島組は朝が早くて眠い目をこすりながら、新幹線に乗り東京へ…zzz
まず、午前中は「さくら、聴きたくて…」の合わせ練習を都内で・・・

そして、午後からはいよいよ須川さん指導による「Player's stage」のリハーサル。

総勢60人による圧巻のサクソフォンオーケストラ!!!!



Player's stageでは、
「吹奏楽のための第一組曲」「エルザの大聖堂への行列」「グラナダ」「カンタベリーコラール」「アメージンググレース」の計5曲を演奏しました。
須川さんの指導はアマチュアにもわかりやすく、音楽やサックスへの愛情がこちらにもヒシヒシと伝わってきて背筋が伸びる思いでした。

リハ後には須川さんと写真を撮ってもらいました!



夜はいよいよ本番!!
まずは、「さくら、聴きたくて…」演奏直前の写真。
リ・・・リラックスしてますね(汗)



そして、アンサンブルステージ後は総勢60名の圧巻のステージ
須川さんのソロ、やっぱりすごい!!!



内容が濃すぎてあっという間の1日でした。
音楽のエネルギーをたくさんもらいました。
楽しかったー!!!





あ、もちろん、打ち上げも忘れてませんよー(笑)





スポンサーサイト



category: 日常風景

tb: --   cm: 0

プロフィール

カテゴリ

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

お問い合わせフォーム

▲ Pagetop