fc2ブログ
モアレサクソフォンアンサンブル ホーム »日常風景
カテゴリー「日常風景」の記事一覧

第18回定期演奏会に向けて合宿を行いました  


8月29日、30日と福島市こぶし荘でモアレサクソフォンアンサンブル第18回定期演奏会に向けた合宿を行いました。
今回のサクソフォンオーケストラステージは32名の予定ですが、なんと今回の合宿には23名の参加!

北は宮城、山形、南は東京(のはず)からたくさんのメンバーが参加してくれて大変有意義な合宿となりました。
今回が初合わせとなりましたが、演奏会当日にも指揮を振っていただく野村さんのワールドに引き込まれる素晴らしい編曲です。

今回の演奏会では、ベルガマスク組曲を取り上げます。
サックスでピアノ曲?なんて思っていたら!
こんな響きになるのかと一同驚愕でした。
11229917_879608602075710_1379878753641223041_o.jpg

11223890_879576298745607_2381782219175693566_o.jpg

夜は高湯温泉にみんなで入り、懇親会。
各地の名酒が勢ぞろいしました(笑)

合宿

演奏会までのこり1か月と少し!頑張りましょう!
スポンサーサイト



category: 日常風景

tb: --   cm: 0

【4/25練習】  


昨日はモアレ練習の日でした。
とってもお日柄が良かったですね!

6月に東京のイベントで演奏することになったので初見大会でした!
少々チャレンジングな選曲をしてしまったかもしれない…
乞うご期待!!

そして、今晩、演奏会についてのお知らせの続報を投稿しますのでよろしくお願いします。




category: 日常風景

tb: --   cm: 0

【4/4練習】  


いよいよ新年度を迎えましたね。
福島市は桜が開花して、風景が鮮やかに変化しています。
中の人も環境が大きく変わって最初の週末でヘロヘロでした。

そして、今日はモアレ練習日でした。
ちょうど4人だったので、A.リード作曲の5つのカメオを練習しました。
カメオとは装飾品の一種で題名の通り、5つの楽章からなります。

5つのカメオはサクソフォンアンサンブルなめら~かの委嘱によって作曲されました。

初見でしたが、今日中に全楽章通す!と目標を立ててなんとか練習しました(笑)
なんとか通せるくらいには…

新年度で福島においでの皆さん!
是非、見学に来てくださいねー!



category: 日常風景

tb: --   cm: 0

ポカポカ日和の練習日  


花粉症がキツイですね(>人<;)

今日はモアレサクソフォンアンサンブルの練習日でした!
年度末ということもあって、残念ながら4人での練習です。

え?カルテットできるじゃんって?
残念ながら今日は13重奏の練習で、9パートも足りない…笑

あと数日で4月、新年度ですね。
福島に就学、就職、転勤でお越しのサックス吹きの皆さん!
是非、モアレに見学に来てくださいね!




category: 日常風景

tb: --   cm: 0

秘密の(?)会談・・・  

さてさて、久々の投稿です。

いよいよモアレサクソフォンアンサンブルも10月11日の定期演奏会に向けて本格始動です。

演奏会のラージアンサンブルステージで指揮・編曲をお願いする野村秀樹さんと打ち合わせを行いました。
野村秀樹さんはサクソフォニストであり、そして指揮・編曲といった活動も精力的にこなされていらっしゃいます。

今日の打ち合わせではラージアンサンブルの曲目など決定しました。
曲目はまだ秘密です(>_<)

野村さんとモアレの初共演となるステージです!!

どんなステージになるか今から楽しみです!
4月からはラージアンサンブルステージのメンバー募集も行いますので、是非ご参加下さい!


category: 日常風景

tb: --   cm: 0

プロフィール

カテゴリ

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

お問い合わせフォーム

▲ Pagetop